入社理由を教えてください。
はじめはBtoB企業を志望していましたが、インターンシップの時点でミスマッチを感じてBtoC企業への志望に切り替えました。「自分のアイデアや成果を多くの人に見てほしい」という自分の本心に気がついたんです。
入社のきっかけは学生スカウトサイトでのオファーです。そこから説明会に参加し、電子書籍事業がこれから伸びることや会社の雰囲気が自分に合っていることが分かって志望度が高まりました。オフィス空間や社員一人一人からエンタメ感があふれていて、アイデンティティをもって活き活きと働いている印象を受けました。
面接は人間性について深く質問されましたね。そのスタンスは入社後の働き方にもきっとつながっていて、「自分は自分らしく仕事をしていいんだ」と思える職場になっています。挑戦を歓迎する社風があって、人間関係が良く、ワークライフバランスも取りやすい。イメージ通りの職場でした。
担当業務を教えてください。
Android版ebookjapanアプリを開発しています。企画担当者が書いた仕様に沿った新規機能の実装、バグの修正、メンバーが書いたコードのレビューなどが主な業務です。ユーザーらのお問い合わせのうち、開発者にしか対応できないものへの対応もします。
チームのミッションは、ebookjapanアプリを世界で一番使われているアプリにすることです。『新しくアプリを利用してくれた人が翌日もアプリを起動する率』『1週間などの単位でのアプリ利用率』などの数値を高めることを目標に、データドリブンなプロダクト改善・サービス改善をしています。その一環で、アプリならではの付加価値の創出を私がメインで担当することになりました。自分から立候補した仕事なので、しっかりとアイデアを形にして成果につなげたいです。
一番印象に残っている仕事は?
アプリの作品レビューページの新規開発です。現在のアプリでは、書誌詳細ページにあるレビュー部分をタップすると、ユーザーが投稿した感想や星が表示されるレビューページが開きます。このページは私が開発したものなんです。配属後はじめての新規開発案件だったため、当時の自分にとっては大きな挑戦でした。
新たなページをゼロから作るのは大変でしたが、自分で開発した新機能がリリースされ、膨大なユーザーが使ってくださることに達成感を感じます。仕様書に載っていないローディングや裏側の処理はエンジニアが決めていますので、ユーザーには見えない部分も自分なりに工夫できました。そういった部分でプラスアルファの要素を盛り込むプロセスもクリエイティブでやりがいがありましたね。
やりがいや成長を感じる瞬間は?
ちょっと恥ずかしい話ですが、自分が過去に書いたコードを見たときですね。「なんだよこれ!汚いな…」と思ってしまったんです。常に最良のコードを書けることがエンジニアのあるべき姿ですが、汚いと思えたのは自分がそのコードを書いた時よりも成長しているからです。発見後スムーズにリファクタできたことも含めて、成長を感じました。
私がイーブックイニシアティブジャパンで成長できているのは、難易度の高いタスクを率先して引き受けてきたことや、配属後に教育担当者がサポートしてくれたこと、コードレビューで技術力の高い先輩方のコードを見て勉強させていただいたおかげです。若手の成長環境が整っていたと後になって実感しましたね。
事業やサービスの強みは?
ヤフーと業務提携しているので、シナジー施策による集客や、AIによるレコメンド機能が強みだと思います。アプリの強みに絞ってお話するなら、きちんとした効果測定に基づくプロダクト改善・サービス改善を常に重ねているため、「作品とユーザーの新たな出会い」の質を高められていることが大きな強みですね。
また、LINEマンガ(運営元:LINE Digital Frontier株式会社)との提携によって、無料で読めるコンテンツが増えました。作品数はユーザーが使う動機に直結するので、大きなメリットだと思います。今後のサービス改善においてもLINEマンガとの提携は強みになると思います。
さらに、WEB版ebookjapanの特集・キャンペーンがかなり充実しています。社員の漫画愛が強く、新しい販促ページが日々公開されますので、飽きずに楽しんでいただける書店になっていると思います。
社員の印象を教えてください。
穏やかですね。対人関係のストレスはなく、気楽に接することのできる人に囲まれています。開発チームでの雑談会や任意参加の交流会があるんですが、無理しなくても毎回自然と盛り上がっていますね。
個性を伸ばし尊重する文化があるので、自分らしくいられるのも魅力です。業務の効率化が得意な人やプログラミングが大好きな人など様々なメンバーがいて、皆が個性を発揮した結果、チームでより良い成果をあげることができています。それによってメンバーのモチベーションが高まるという好循環が生まれているのが良いですね。やりたいことに挑戦させてもらえますし、1on1などでキャリアの考えも聞いてもらえるので、望む方向へと成長できている実感があります。
リモートワークについて教えてください。
チャットツールでのやり取りが文字で残るのが大きなメリットですね。「どんな経緯でこの結論になったのか?」など検索すればすぐに確認できるので、業務効率は格段に上がりました。あと、久しぶりに出社したときに気づいたんですが、対面の会議は集中力も途切れるうえ、会議室への移動に意外と時間をとられるんです。オンライン会議ならURLをクリックするだけで会議が始められるので、集中力を保ったまま会議に臨めます。その点でもリモートワークは効率的だと思います。
仕事の進め方としては、スクラムという開発体制で1週間単位のサイクルが基本になっています。水曜日に一週間分の成果発表や進捗、今後についての共有などを関係者と行います。そこから新たなサイクルが始まるといった流れです。
働き方の制度や福利厚生について教えてください。
有給休暇はかなり取りやすいです。業務進捗が自己管理できていれば、かなり自由に取得することができます。福利厚生ですと、在宅環境整備支援(各種備品レンタル)が導入されて作業環境が劇的に改善しました。私はタッチパッドとモニター2枚をレンタルし、出社時よりも自分に適した業務環境を整えられました。他の社員からも好評の制度ですね。
人財育成については、Zホールディングス主催の勉強会や、そこでの学びを共有する場があるのが良いですね。e-learningでの定期研修も重宝しています。著作権やセキュリティ、コンプライアンスなど、何も考えずに過ごしていたら見落としてしまう大切な知識を小テスト形式で学べます。入社したての頃は面倒だと思っていましたが、業務でやりたいことがあるとき「セキュリティや法務的に問題ないか?」といったことを関係各所に相談・確認する経験をして以来、こうした知識はエンジニアにとっても大切だと思っています。
職場としてのイーブックの魅力は?
広い意味での「働きやすさ」だと思います。その理由は3つあります。
1つ目は「挑戦と成長」です。今日まで働いてきた中で、やりたいことを誰かに否定されたことが本当にないんです。建設的なアドバイスをいただけたり、相談した時点で根回しや調整を始めてくださったりと、誰かの挑戦に協力的なメンバーばかりです。挑戦、成長できる職場だと思います。
2つ目は社風です。社会人になると人間関係の悩みを聞くこともしばしばありますが、私自身に当てはまることは一つもないです。働く上での理不尽さがないため、余計なストレスを溜め込まずに業務に専念できています。
3つ目は福利厚生・働き方です。先ほどお話した在宅環境整備支援や休暇の取りやすさに加え、リモートワーク手当の支給など働きやすい職場です。福利厚生として導入されているので、自宅でも安心して仕事ができています。
会社で今後やってみたいこと、成し遂げたいことは?
就職活動の軸だった「自分のアイデアを形にしたい」という想いが、開発を通して実現できるようになってきました。今期からはアプリ成長戦略の企画の一部を取りまとめるので、自分の考えたアイデアをしっかり形にしてユーザーの期待をこえるアプリにしていきたいです。
チームワーク向上にも取り組みたいですね。これまでも全体がスムーズに動けるよう体制整備を進んで担ってきましたが、これからもチームの作業効率を上げるための提案をしていきたいですね。
個人としての目標、キャリアビジョンは?
自分が作りたいと思ったものを完全に再現できるようなエンジニアになりたいです。自分一人で基礎的な土台からプロダクトを開発しようとしたとき、現時点では技術力が足りておらず、学ばないといけないことだらけです。ですので技術書やビジネス書を読んだり、自分で考えたアイデアをより良いものにする勉強をしたりしています。努力を続け、仕事にも全力で取り組むことで、自分の思い通りに何でも作れるようなエンジニアになりたいです。
入社を検討している人へのメッセージをお願いします。
私たちの会社には様々なエンジニアがいます。技術に特化した人もいれば、企画するのが好きな人もいます。ここまで何度も述べたように個性を尊重する職場で、「エンジニアは開発しかさせてもらえない」なんてことはなく、やりたいことを追求できる職場です。
個人的には、就職先を選ぶうえでは人間関係や会社の雰囲気は重要だと思っています。自分の就活を振り返っても、そこはかなり吟味していました。採用サイトを見ていただくのもそうですが、企業説明会や選考で感じる会社や社員の雰囲気を知ったうえで、私たちの会社を魅力的に感じていただけたなら、最終的にご入社いただく。そんな流れがお互いにとってベストではないかと思います。
アプリチームのメンバーは各人の武器をもっていて、どんな仕事でもチームで対応できるような体制になっています。そんな環境で切磋琢磨しながら様々なことに挑戦できるのが私たちの会社の魅力です。イーブックイニシアティブジャパンで挑戦したいことがある方、エンジニアとして成長したい方のご応募をお待ちしています。