健康経営宣言
当社は、「日本の豊かな出版文化で世界中を幸せにする」というミッションを実現させるべく、全ての従業員が志高く取り組んでいます。
従業員は「Be a Pioneer」「Be a Professional」「Be a Team Player」という3つのバリューに従って、質の高い業務を行い、貢献しています。従業員こそがミッションを実現させる原動力なのです。
従業員が質の高い業務を行うためには、安心・安全に働き続けられること、そして、心身ともに健康でいられること、そのような環境を提供することが不可欠であると考えています。
このような考えに基づき、従業員の健康保持・増進に積極的に取り組むとともに、会社と従業員がともに成長できるような働きがいのある職場環境づくりを今後もいっそう推進してまいります。
体制

1.健康の維持・増進
- 食生活への取り組み
従業員へ食に関するセミナーを開催しています。
- 健康への取り組み
健康診断受診率100%、婦人科検診を全額負担しています。
また、健康診断再検査費用については、一部負担をしています。
インフルエンザ予防接種については、会社で全額負担しています。 - 運動機会増進への取り組み
部活動活性化のため一部助成金の給付を行っています。
(皇居ランニング部、ボルダリング部、ゴルフ部、サバイバルゲーム部等) - メンタルヘルスへの取り組み
希望者には定期的に産業医との面談を実施しています。
管理職には労務管理などの研修を実施しています。
2.働き方について
- フレックスタイム制の導入
ワークライフバランスの実現に向けてフレックスタイム制を導入しています。
- 有給休暇取得奨励日の設定
肉体的・精神的疲労の解消のため、積極的に有給休暇を取得しやすい環境作りをしています。
- 過重労働の対策
残業が多い従業員の上長へ、注意喚起や面談を実施しています。
- 産前産後休暇、育児休暇、時短勤務
育児休暇、時短勤務は、女性男性を問わず取得実績があります。
3.コミュニケーション活性化
- 社内行事の定期開催
交流会、勉強会、全社行事を定期的に開催しています。
(キックオフミーティング、忘年会等) - カフェスペースを設置
福利厚生の一つとして、ウォーターサーバーや給茶機・コーヒーメーカーを設置し、従業員へ無料提供を行っています。 「オフィスグリコ」を設置し、社内でも快適に休憩できる環境を提供しています。
- 1on1、斜め1on1の全社実施
直属の上司との定期的な面談はもちろん、直属ではない上司とも接点を持つことで、全社的な知識を深め、新たな視点での気付きを得ることで、従業員のモチベーション向上を目指しています